2024/4お名前.comのレンタルサーバーからVPSへ移行したときの記録になります。
WordPress(このブログ)とDjangoのアプリをデプロイしてます。
メールも扱います。
お名前.com レンタルサーバーでやっているブログを
お名前.com VPS に移行することを目的にやっています。
何かあったときに再現できるように個人メモ的なものです。
ネットで調べたことをやっていますが、
セキュリティに関してここで書いたことをやって
余計にセキュリティがあまくなることもあるかもしれませんのでご了承ください。
環境
パソコン Windows11
VPS OS Ubuntu 20.04.3 LTS、メモリ1G
Docker
image: owasp/modsecurity-crs:nginx
image: wordpress:fpm-alpine
image: ghcr.io/docker-mailserver/docker-mailserver:latest
Zenn本

お名前ドットコムVPSでのマルチコンテナWebシステム構築解説(VPS初心者向け)
本書では、お名前ドットコムのVPS(KVM、メモリ1GB)で運用中の以下のWebサイトの構築方法を解説します:- WordPressブログ: - Djangoアプリ群:

お名前ドットコムVPS(KVM)Ubuntu 20.04サーバーを、Ubuntu 22.04へアップグレードした体験記
この本は、お名前ドットコムVPS(KVM)で運用しているUbuntu 20.04サーバーを、Ubuntu 22.04へアップグレードした実体験に基づいて書きました。結果から言うと、万全のバックアップを準備しましたが、バックアップを使うことな...