ハードHPデスクトップパソコンM01-F2030jpのメモリ増設してみた!(違う動作速度のメモリ2枚でも動いた) もともと8Gのメモリだったデスクトップパソコン(HpのM01-F2030jp)に8Gのメモリを購入して取り付け16Gにしました。8Gで使用していて不満は、ほとんどありません。やっていることはプログラミングやYoutube視聴、Excel、W...2023.09.132023.09.24ハードパソコン
PythonStreamlitでいろいろ作った!(pandas、API、CSV、scikit-learnなど利用) StreamlitはPythonで作ったものを比較的簡単にWebで公開できます。どんなものが作れるかご紹介です。私が思う限界も指摘しておきます。作ったアプリは1、2つのAPIにrequestsで送受信して声の出る天気予報アプリ。ずんだもんの...2023.09.072023.09.24PythonStreamlitプログラミング
Python【Python入門】溜まったポイントシールの登録を自動化してみる たまったビールのポイントシールをGoogleドキュメント、Windows11(メモ帳、Webキャプチャ)JupiterNotebook(python)を使ってサイトに登録してみました。実際にはスマフォでQRコード読み込んだほうが速いですがO...2023.07.222023.09.24Pythonプログラミング