Django【Docker】Windows11でプログラミング環境構築(Python、Django、Vue) パソコン買ったのでプログラミング環境を整えました。その様子です。Python、Django、Vueの環境を設定していきます。Dockerを使用します。その際ハマった点と解決策をご紹介します。Dockerやubuntu使うの今回が初めての私...2022.10.292023.02.21DjangoPythonVueプログラミング
ハード【価格.comの見方】7万円以下(モニター別売り含む)でWindows11パソコン買いました! パソコン何買っていいか探すの大変です。私なりのパソコンの選び方と実際に購入したパソコンのレビューになります。低価格重視ですが、今まで使っていた低価格パソコンの限界がきたため、その辺のはなしも絡めてご紹介したいと思います。具体的には価格.c...2022.10.242023.02.24ハードパソコン
ハードロック80年代ヘビーメタルおすすめ!ヨーロッパ、カナダ編!ビルボード100に入ってる曲から激選! ヨーロッパとカナダのおすすめです。ビルボード100には入ってないのがほとんどです。やはりイギリス、カナダは別として英語圏じゃないとチャートインにはハードルが高いか。すいませんタイトルと違ってます。でもおすすめなのでご紹介。ヨーロッパはイン...2022.10.202023.03.06ハードロックメロディアスハードロック
Django【Django】Heroku無料枠がなくなるのでRailwayを使ってみた。 Herokuが2022/11/末から有料になるため代わりを探しました。Railwayがよかったです。どうにかデプロイできたので、その様子をご紹介します。Herokuで動いていたものを動かすことができました。GitHubからだと簡単にできま...2022.10.132023.03.01DjangoPythonプログラミング
Vue【Vue.js3入門】Javascriptが、あまり分からない人向け 初心者が公式のVue.jsを読んで勉強しようとしても難しく感じると思うので私なりに公式をベースに解説したいと思います。対象はHTML、CSSが、ある程度わかっている方Javascriptは分からなくてもいけるかもしれません。公式が分かりづ...2022.10.07Vueプログラミング
アフィリエイト初心者Zennを始めてみた! 結構苦労して書いているので何とか収益化したくて始めました。Zenn|エンジニアのための情報共有コミュニティ記事を収益化できます。エンジニア系が対象なので一般的な内容での収益化はNoteが有名です。Zennの使い方は、まず使い方よりもよくあ...2022.09.292022.10.06アフィリエイト初心者プログラミング
プログラミング【Vue.jsの基礎】Vue CLIで実践的に学ぶ方法!vue createでできたファイルを解説!ビルドとは? html、css、jsは何となくわかるけどVue.jsを始めてみたいかた向けの記事です。ブラウザで表示できるのは結局html、css、jsです。Vue.jsとはhtml、css、jsでの開発の手間を省くツールです。最後はビルドという工程に...2022.09.222022.12.29プログラミング
Django【Django入門】データ入力してグラフを描画する方法【Restframework+Vue-chartjs】 vue-chartjsを使うと見栄えのいいグラフが描けます。vue-chartjsをDjangoで扱うために3段階に分けて解説したいと思います。 vue-chartjsをCDNを使ってメモ帳で作ってみる。 VueCLIを使っ...2022.09.122023.02.21DjangoPythonプログラミング
Django【Django入門】DjangoとVue.jsで作ったカレンダーに祝日入力機能追加してみた! 前の記事でVue CLIとDjango REST frameworkで作ったカレンダーはGETしかできませんでした。POST、DELETEができるようにして祝日の登録削除機能を追加しました。完成品Railwayにデプロイ(毎月21以降は停...2022.09.082022.12.05DjangoPythonプログラミング
Django【Vue.js入門】DjangoのtemplateにVuetifyでビルドしたHtml、CSS、jsが使えるのか試してみた Djangoをバックエンド、Vue.jsのVuetifyでビルドしてできた静的ファイルHtml、css、jsの組み合わせが使えるのか知りたかった。フロントエンド開発はVuetifyで簡単に見た目のいいデザインができます。それで出来上がった...2022.09.032022.12.05DjangoPythonプログラミング