エプソンプリンターの純正インク高いですよね。
かといって互換インクはプリンター壊れないのとか、
印刷の画質どうなのとか。
なにかと心配。
そこで純正インクを正規のルートで安く手に入れる方法をご紹介します。

EPSON純正インク通販で買うといくら?
お得な4色パックIC4CL69で比較してみると
エプソンダイレクト 3840+送料650+消費税449=4939円
Amazon 3709+送料無料=3709円
Yahooショッピング 3829+送料無料=3829円
楽天市場 3829+送料無料=3829円
Amazonが1番安かったです。

安く手に入れる方法
エプソンダイレクトに登録し
2か月に1回メールで送られてくるポイント500円相当を
ためて購入することです。
この方法にはコツがあります。
ポイント期限とポイント数から
1年のうちで1番たまっている時期があります。
それは、お誕生日ポイント1000円相当をもらったときから、
前の前にもらったポイントの有効期限が切れるまでの期間です。
2000円分のポイントがたまってます。
送料が650円かかるので実質は1350円引きです。
この期間にポイントを使ってインクを購入するとお得です。
先ほどのお得な4色パックIC4CL69だと4939円-2000=2939円
最安だったAmazonより770円安いです。
互換インク使用を検討してみる
インクを安くしたいなら互換インクはだめなのか。
プリンタは本体を安く売って
消耗品のインクを高くして稼いでます。
そこで互換インクを使って壊れても
何回以上使っていれば損しないのか検討しました。
価格.comで
2020/10現在1番安いエプソンのインジェクトプリンタを調べると。
ビジネスインクジェット PX-105本体 6508円です。
純正インク4色パックは最安 3681円
こちらで互換性インク4色パック、2040円で売ってます。

約1641円の差があるので4回インク買い換えて壊れたら
純正インク買うより1641×4回=6564円得してるので
本体を買い換えても
6564-6508=56円おつりが来ます。
つまり4回以上、互換インク買い換えまで
プリンターが使えているのであれば得ということになります。
プリンター自体やめる
今はプリンターがなくても
パソコンから印刷することができます。
パソコンからファイルをアップロードして
ファミリーマートなどコンビニで印刷する
ネットワークプリントサービスというのがあります。
これだと白黒A4で1枚20円で印刷できます。
頻繁に印刷する人は高くなってしまいますが、
めったに印刷することがない人はこれでもいいかもしれません。
まとめ
- エプソンダイレクトのポイントを利用するとインクが安く買える。
- 買うタイミングは誕生日ポイントをもらった直後。
- コストだけのこだわりなら互換インク使用を検討する。
- プリンターをめったに使わないのであれば
ネットワークプリントサービスを検討する。



コメント