Django【Django入門】DjangoとVue.jsで作ったカレンダーに祝日入力機能追加してみた! 前の記事でVue CLIとDjango REST frameworkで作ったカレンダーはGETしかできませんでした。POST、DELETEができるようにして祝日の登録削除機能を追加しました。完成品Railwayにデプロイ(毎月21以降は停止...2022.09.082022.12.05DjangoPythonプログラミング
Django【Vue.js入門】DjangoのtemplateにVuetifyでビルドしたHtml、CSS、jsが使えるのか試してみた Djangoをバックエンド、Vue.jsのVuetifyでビルドしてできた静的ファイルHtml、css、jsの組み合わせが使えるのか知りたかった。フロントエンド開発はVuetifyで簡単に見た目のいいデザインができます。それで出来上がったも...2022.09.032023.05.09DjangoPythonプログラミング
Django【Django入門】Django REST framework+ Vue CLIでPOSTでデータ送ってみる Django REST framework + Vue CLIがうまくいかないので次の点を明らかにしたいと思い作りました。REST frameworkにPOSTするだけでデータベースにかきこまれるのか?DjangoとVueCLIがうまくいか...2022.08.312023.05.10DjangoPythonプログラミング
Django【Vue.js入門】Vue CLIとDjango REST frameworkで作ってHerokuへデプロイしました! バックエンドをDjango REST frameworkフロントエンドをVue3 CLIで作りビルドしてできた静的ファイル(index.html、*js、*.css)をDjangoのtemplatesとstaticで使えるように修正。Her...2022.08.222023.05.08DjangoPythonプログラミング
プログラミング【Vue.js入門】Vue.jsの始め方!Web開発環境、Vue CLIで作って公開までやってみる 自分のパソコンへインストールしないWeb上の開発環境PaizaCloudでVue CLIの利用方法です。開発環境の構築でつまずいた人や、取り敢えずどんなものか触ってみたい人におすすめです。CDNとVue CLIの違いも解説します。Paiza...2022.07.162023.05.08プログラミング
ソフトクッキーとは何か?どのように動いているのか見ると分かります。サードパーティークッキーも! クッキーを理解するには実際に見るのが理解が速いと思います。クッキーがどこからきてどこに保存されているのかなど実際にプラウザの開発者ツールを使って見てみます。サードパーティークッキーにも見てみます。開発者ツールといっても難しくはなくプラウザに...2022.06.06ソフトパソコンプログラミング
Django【Django入門】Djangoのセキュリティ実験してみた!XSS、CSRF、CORSなど Djangoが備えているセキュリティ機能を理解するため簡単な例で実験しました。入力して表示するだけのサンプルプログラムでXSS、CSRF、CORSに対する実験です。その他のセキュリティ項目もご紹介します。この記事はDjangoセキュリティの...2022.05.312023.05.10DjangoPythonプログラミング
お得・節約楽天市場、Yahooショッピング商品価格比較検索イチゲアプリ 楽天市場とYahooショッピング同時に検索できるアプリです。入力項目を少なくしシンプルに検索できます。結果表示もシンプルに価格の安い順に表示します。普通の検索では検索結果に欲しい商品とまったく無関係の商品が出てくることがあります。その対策と...2022.05.252023.02.22お得・節約プログラミング
Python【Pyscript入門】データ入力してグラフを描画する方法【Matplotlib】 Pyscriptをいろいろ実験したまとめです。Matplotlibで使うデータを入力できるようなサンプルを作りました。XとYとグラフタイプを入力できるようにしています。Pyscriptの欠点として動き始めるまで時間がかかります。下の完成品も...2022.05.182023.01.06Pythonプログラミング
Python【Python入門】Pyscriptで楽天APIを使ったアプリを作ってみた! PyscriptとはPythonがhtmlファイルで使えるものです。HTML、CSS、JavaScriptの基本的な知識は必要です。まだできたばかりで本番では使用しない方がいいようです。htmlファイル一つ作ればいいだけなので開発環境はエデ...2022.05.122022.08.07Pythonプログラミング