ブログを始めてGoogleアドセンスに初めて申し込んで受かりました。
ヒトデブログさんの記事を参考にしたので、どこを対策のため変更したか。
また当ブログのgoogle search consoleのデータなどを載せますので参考にしてください。
基本情報2020/9/1開設~
お名前.comで独自ドメイン習得
お名前.comレンタルサーバー
WordPressテーマCocoon
2022/2/2収益合計金額が8000円に到達して初めて振り込まれる。
2つ目のブログでアドセンス合格した状況

参考にさせていただいた記事
ヒトデブログさんの
【アドセンスに通らない人へ】Google AdSense審査完全攻略!99%突破出来る方法を教えます
を参考にさせていただきました。
その中で紹介されてる項目
①5記事以上、オリジナルの記事を書いているか 〇38記事
②プライバシーポリシーが載っているか ×
③お問合せフォームが設置してあるか ×
④運営者情報が載っているか ×
⑤アフィリエイトリンクを張っていないか ×
アドセンスは受かった日10/27から貼ってます。

対策
②~④まで対策しました。配置は1番下です。
②プライバシーポリシーが載っているか
cocoonにあるプライバシーポリシー固定ページをそのまま使いました。
③お問合せフォームが設置してあるか
固定ページにcontactform7というプラグインを追加して作りました。
④運営者情報が載っているか
固定ページに運営情報追加しました。全然立派なこと書いてません。
⑤は対策せずアフィリエイトリンク張ったまま。
アドセンスは合格してから貼った。

閲覧データ
google serach console(serach console登録~現在まで)

お名前comレンタルサーバーアクセス解析(ブログ開設~審査まで)

SNSはやってなかったので全部検索による流入です。
あと自分でクリックした。
こんな状態でアドセンス合格できましたので
受からない人、これから受ける人の参考になればと作りました。
関連記事

コメント